台東区で任意売却やリースバックをお考えの方必見!!
台東区の不動産売買
台東区の公示価格
平均 1,083,102円/㎡
平均 3,580,504円/坪
東京都内の地価ランキングは7位で上昇率は59位です。
台東区で土地取引をする鉄道沿線相場の比較は、東北新幹線沿線、つくばエクスプレス、JR宇都宮線、東武伊勢崎線、京成本線、JR京浜東北線での平均地価を上回っています。しかし、JR山手線沿線の平均地価と比べると半分以下です。
2015の土地取引に関しては公示価格と実勢価格の約25%低く取引されているようです。
台東区は千代田区、文京区、中央区、墨田区、荒川区と隣接している。
台東区は23区で最も面積が狭い区です。浅草など古くからある市街地や明治以降、美術館や博物館が多く建設されている。また、台東区の象徴ともいえる上野駅は北の玄関口と言われ、東北新幹線の開通で更に地方からの移動が容易になった。
台東区の交通機関
JR東日本 | 新幹線・東北本線・宇都宮線・高崎線・常磐線・総武本線 |
東京メトロ | 銀座線・日比谷線・千代田線 |
東京都交通局 | 都営浅草線・都営大江戸線 |
京成電鉄 | 本線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 |
つくばエクスプレス | 新御徒町駅・浅草駅 |
水上バス路線 | 東京都観光汽船・東京都公園協会 |
路線バス | 都営バス・京成バス・京成タウンバス・東武バスセントル・めぐりん(日立自動車交通)・夜行高速バス・リムジンバス・深夜急行バス |
台東区の地域情報
台東区内動物病院(13院) | |
すずきペットクリニック・上野動物病院・岩崎動物病院・相愛動物病院・クニ動物病院・内藤動物病院・まつもと動物病院・阿部動物病院・おぎはら動物病院・シンシアペットクリニック・いわせ犬猫クリニック・トリトン動物病院・有限会社ひらいドッグ | |
台東区立小学校(19校)※小学校省略 | |
上野、松葉、富士、根岸、東浅草、石浜、平成、東泉、忍岡、谷中、金曽木、黒門、大正、浅草、台東育英、蔵前、千束、田原、金竜 | |
台東区立中学校(7校)※中学校省略 | |
忍岡、桜橋、御徒町台東、柏葉、上野、浅草、駒形 | |
台東区役所 | |
台東区長:服部征夫 台東区東上野4-5-6 | |
台東区内警察署(4署) | |
浅草警察署:台東区浅草4-47-11
上野警察署:台東区東上野4-2-4 下谷警察署:台東区下谷3-15-9 蔵前警察署:台東区蔵前1-3-24 |
|
台東区内消防署(3署) | |
上野消防署:台東区東上野5-2-9
浅草消防署:台東区浅草橋3-10-5 日本堤消防署:台東区千束4-1-1 |
|
台東区内ホテル・旅館等(86件) | |
浅草ビュー・京阪浅草・リブマックス・三井ガーデン・東横イン・サットンプレイス・サンルート浅草・パークサイド・法華クラブ・ココ/グラン・カンデオホテルズ・ヴィラフォンテーヌ上野・スーパー・ホテル雷門・ニューウエノ・浅草橋ビジネス・京急EXイン・ニュー魚眠荘・上野ターミナル・水月ホテル鴎外荘・浅草セントラル・ホテル松本・きぬや・R&B・福屋・ドーミーイン・吉池・上野東金屋・観月荘・ニューパーク・丸谷・助六の宿貞千代・上野ファーストシティ・ツーリスト・ベッセルイン・シャーウッド・山百合・ファミリーホテル加茂川・ニュー東北・ニューグリーン御徒町・マイステイズ・ツクバ・行燈旅館・マーキュリー・WEBホテル・浅草&カプセル・柳橋・ニューアオキ・ブーゲンビリア三ノ輪・ブルーウェーブイン・NEW伊豆・サンターガス・入谷ステーション・きぬや本館・ベルモント・澤の屋旅館・カワセ・小松・旅館三河屋本店・HOTEL Cerezo・蔵前・旅館浅草指月・ユニゾ浅草・洋光・サクラ・浅草プラザ・キューブ・小松屋旅館・山中旅館・東京隅田川ユース・やなぎや・アクセラ・アスティル上野・パインヒル・丸忠CLASSICO・寿々木旅館・浅草三河屋 |
台東区長服部ゆくお
台東区長服部ゆくお氏は、昭和18年生まれ。
日本大学法学部を卒業後、2年間会社勤務。駐ソ連大使秘書を務め、台東区議会議員に出馬し初当選を果たし5期に渡り務める。
台東区議長を務めた後、都議を5期務める。
2015年台東区長に出馬し、初当選する。
任期満了:2019年2月28日
台東区内幼稚園
清島幼稚園 | 台東区東上野6-16-8 |
仰願寺幼稚園 | 台東区清川1-4-6 |
富士幼稚園 | 台東区浅草4-48-9 |
谷中幼稚園 | 台東区谷中3-17-1 |
台桜幼稚園 | 台東区谷中2-9-16 |
済美幼稚園 | 台東区小島2-9-18 |
育英幼稚園 | 台東区浅草橋2-26-8 |
石浜橋こども園 | 台東区橋場1-35-1 |
大正幼稚園 | 台東区入谷2-23-8 |
徳風幼稚園 | 台東区西浅草1-5-5 |
台東区の博物館・美術館・動物園
恩賜上野動物園 | 台東区上野公園9−83 |
東京国立博物館 | 台東区上野公園13−9 |
東京都美術館 | 台東区上野公園8−36 |
上野の森美術館 | 台東区上野公園1−2 |
国立西洋美術館 | 台東区上野公園7−7 |
子規庵保存会 | 台東区根岸2丁目5−11 |
台東区立書道博物館 | 台東区根岸2丁目10−4 |
国立科学博物館 | 台東区上野公園7−20 |
朝倉彫塑館 | 台東区谷中7−18−10 |
大名時計博物館 | 台東区谷中2丁目1番27 |
横山大観記念館 | 台東区池之端1丁目4−24 |
一葉記念館 | 台東区竜泉3丁目18−4 |
池波正太郎記念文庫 | 台東区西浅草3丁目25−16 |
台東区の年間イベント
隅田川花火大会 | |
毎年7月の最終土曜日に行われる日本三大花火大会の一つ | 台東区隅田川近辺 |
浅草サンバカーニバル | |
1981年から毎年8月下旬に行われている今年で35回を数える | 台東区馬車道通り~雷門通り |
浅草寺の初詣 | |
普段から観光で賑わっているが、三が日だけで約280万人の人出 | 台東区浅草2-3-1 |
浅草三社祭 | |
毎年5月に行われる浅草神社の祭り | 台東区浅草2-3-1 |
鳥越神社例大祭 | |
1350年の歴史ある鳥越神社の祭り毎年6月に行われる | 台東区鳥越2−4−1 |
下町七夕まつり | |
1.2kmに渡るかっぱ橋本通りには笹飾りや大玉が飾られる | 台東区浅草かっぱ橋本通り全面 |
入谷朝顔まつり | |
入谷鬼子母神を中心に言問通りに約60軒の朝顔業者が並ぶ | 台東区下谷1-12-16 |
台東区の公園
上野恩賜公園 | 台東区上野公園 |
花川戸公園 | 台東区花川戸2-4-15 |
山谷堀公園 | 台東区東浅草1-4-9 |
千束公園 | 台東区浅草4丁目24 |
入谷南公園 | 台東区松が谷3-23 |
今戸公園 | 台東区今戸2-24-1 |
台東区の図書館
中央図書館 | 台東区西浅草3-25-1 |
石浜図書館 | 台東区橋場1-35-16 |
根岸図書館 | 台東区根岸5-18-13 |
中央図書館浅草分室 | 台東区浅草橋2-8-7 |
台東区の特色
台東区は北の玄関口上野駅があり、地方から人が行き通っています。
アメ横などは普段から賑わっていますが、年の瀬になるとお正月の食材を求めてごった返します。
上野から東に行けば、浅草です。浅草寺の雷門や寄席、古くからある遊園地「花屋敷」は有名です。
すぐ近くには東京スカイツリーが見えます。
上野公園では動物園や3月~4月には桜のお花見見物だ賑わいます。