夫婦間トラブルの相談が多くありますが、男女関係や教育方針、ただ単に性格の不一致も有れば金銭的な部分で揉める事も多くあります。
特に子供が生まれてから女性の態度ががらりと変わることも多い様で、結婚当初は夫婦仲良くしていたのですが、子供が出来て最初は育児の事でぶつかるようになり、今まで言わなかった様な役立たずといった様な暴言を吐くようになり、そのうちママ友などからの情報によって早いうちに習いごとをさせた方が良いからと色々な習い事や塾などに通わせるようになり、そのうち私立の学校に行かせる、海外留学させるなどとどんどんエスカレートするケースもあります、ご主人も同じ意見であれば良いですが、そこまでする必要は無いと思っている場合もあります。
千葉県、Aさん(54歳、男性)の場合
Aさんは25年前に結婚し、当初から自動車メーカーに勤務し何不自由なく生活していました、しかし結婚3年目に子供が出来てから、今までは全てAさん優先で動いていたことが、子供優先になり、仕事から帰っても家事や育児を手伝うように言われるようになり、数年後2人目の子供が生まれるとさらに肩身が狭い思いをするようになりました、仕事では役職もついて収入も上がって来ているのですが、子供の習い事や学資保険、妻は買い物やエステ、ランチなどにお金を使い、お小遣いは減らされる始末で同僚や部下とも飲みに行くのもやっとでした、子供が学校に通うようになるとさらに塾や習い事が増え、Aさんの食事もおろそかになり何のために大変な思いをして仕事に言っているのかと思うようになりました、さらに年月が過ぎさらに昇進して給料も上がっているのですがお小遣いや家での扱いは変わらず、奥さんと喧嘩が絶えなくなりました、また、お酒に溺れるようになり、酔っぱらって奥さんと喧嘩するようになり警察を呼ばれる事もありました、そのうち一緒にいれないという事で別居するようになり、給料の振込口座を自分で管理するようになったのですが妻から婚姻費用分担金請求を受けて、結局今までと同じような貧しい生活をするしかなくなり最後は限界がきて、仕事で頑張っても妻にお金を持っていかれるだけで感謝すらされないし、自分の自由になるお金もないなら仕事をしていてもしょうがないと思うようになり、思い切って会社を退職しました、そうすると当然、婚姻費用は支払い出来なくなり、裁判所も婚姻費用の減額を認め、困ったのは妻と子供ですが、Aさんは今までの仕打ちを考えると何とも思わないとの事でした。

お困りの方は、NPO法人無料相談センター03-5823-4670へご相談ください。

ご相談フォーム

お名前     

フリガナ    

メールアドレス 

電話番号    

性 別  

都道府県   

住 所    

お問い合わせ内容    

 

   

LINEでもご相談可能です

浮気・離婚問題・相続トラブル・高額の詐欺被害・住宅ローン滞納問題・競売・借金の返済等の解決に向けての無料相談を受け付けております、お悩み相談等の法的に解決できないものは受け付けておりません。
https://line.me/ti/p/qIrTLfkTu2